この記事では、第149回 日商簿記3級の解答速報や合格発表の日程等について紹介しています。
2018/6/10 に第149回 簿記3級を受験しました。
解答速報や合格発表について調べましたので、紹介いたします。
解答速報
解答速報が資格の学校TACさんにて公開されています。
第149回 日商簿記検定3・2・1級 解答速報
合格発表
合格発表日:2018/6/25(月) 9:30~
合格発表日は上記のとおりです。
合格発表の方法ですが、商工会議所ごとに違うようですので、商工会議所検索をして各自確認してください。
商工会議所検索
参考として、わたしの場合は川越商工会議所ですので、
①川越商工会議所掲示板
②検定試験合否確認システム
で確認できるようです。
②の検定試験合否確認システムはWEBで確認できますので、こちらで確認する予定です。
検定試験合否確認システム
おわりに
解答速報を見た感じでは、いい感じに解答できていると感じました。
問題3だけ計算ミスして合計が合わなかったのが悔やまれる。。。
簿記3級の詳しい勉強方法については、合格していたら記事にしようと思っています。
ここでは、使った参考書・問題集だけ紹介しておきます。
参考書は以下のものを使いました。
問題集はこの過去問題集を使いましたが、これを問題なく解けるようになっていれば簿記3級は合格できると思います。
予想問題集もありますが必要ないと感じました。
たぶん合格しているだろう、ということで簿記2級の勉強もゆっくりと始めようと思います。
いろいろと調べましたが、この参考書がわかりやすそうなので購入しました。
まずは商業簿記から勉強を始めます。工業簿記もスッキリわかるシリーズがありますので、工業簿記の勉強も見越して同じシリーズの参考書があるこれが良いのではないかと思いました。
簿記3級の合否も気になりますが、今から余裕をもって簿記2級の勉強を開始してみてはいかがでしょうか。