この記事では、忍者Admaxを使ってブログでお金を稼ぐ方法を紹介します。
ブログをやっている方は記事を書くのが楽しくてやっている、自分と同じことで困っている人を助けるために情報発信したい、など色々と理由があるとおもいます。
ただ、もしブログでお金をもらえるとしたら?
ほしいですよね。
お金をもらうには難しい手続きや、すごい数の記事数を更新していないと登録すらできないと思うかもしれませんが、そんなことはありません。ブログで収益を出す方法の1つとして忍者ADMAXを利用する方法がありますので、私が登録~広告を貼るまでの流れを一緒にみていきましょう。
アカウントを登録する
忍者ツールズアカウントで登録をクリックします。
忍者AdMax
新規ユーザー登録をクリックします。
メールアドレスを入力して、この内容を送信をクリックします。
メールが届きますので、本登録URLをクリックします。
必要事項を入力します。
入力したら上記二項目に同意して、本登録をクリックします。
これで登録は完了です。
これから広告枠を作成しますので、サービス一覧へをクリックしてください。
広告枠を作成する
サービス一覧からツールを作成してみよう!をクリックします。
忍者AdMaxのツールを作成をクリックします。
左側のサイトに広告を貼って稼ぐの新規作成をクリックします。
利用規約に同意して次へをクリックします。
今すぐ広告枠作成をクリックします。
わたしはPCサイト向けの広告枠で推奨サイズの300×250を選びました。
必要事項を入力して、次へをクリックします。
OKをクリックします。
タグをコピーをクリックします。
ブログに広告を貼りつける
サイドバートップに貼り付けます。
カスタマイズ画面のサイドバートップからカスタムHTMLのウィジェットを追加します。
先ほどコピーしたタグを貼り付けて完了します。
公開ボタンをクリックします。
サイドメニューに広告が表示されました。
おわりに
いかがだったでしょうか?忍者AdMaxに登録に登録して広告を貼り付ける手順は以上です。思っていたよりも簡単だったと思います。
忍者Admaxの広告を貼り付けるまでの手順をまとめると、
忍者ツールズアカウントを作成する
広告枠を作成する
広告をブログに貼り付ける
の3つだけです。
もしブログから毎月の収益が得られるようになったら、あなたはそのお金でなにがしたいですか。
ブログ収益化については、Amazonアソシエイトもオススメです!
ブログ収益化!Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の登録方法