ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウの購入をきっかけにポケモンGOに復帰してみたのですが、久しぶりにポケモンGOをやってみると面白いんです!
ポケモンGOからピカブイにポケモンを送ることができるので、なんとなく再開してみただけだったのですが、リリース当初と比べて楽しめるようになっていました。
楽しめるようになっているな~、と思うポイントは以下の3つです。
出てくるポケモンの種類が豊富
リリース当初は、ポッポとかコラッタとかばっかりで、出てくるポケモンが偏っていたためあまり面白く感じられませんでした。
※余談ですが、前の家はポケストップ範囲内で優遇された環境でしたが、それでもつまらなく感じました。
最近捕まえたポケモンを紹介すると、

こんな感じでいろいろなポケモンが出てきます。
歴代シリーズをやっているので、「あっ!こいつ懐かしいな~(*´ω`)」なんて気分になります。
イベントがいっぱい!
この前のコミュニティデイのイベントでは、ワニノコ大量発生イベントがやっていました。
また、特定の時間帯にオーダイルに進化させると、特別な技「ハイドロカノン」を覚えるというおまけ付き!(むしろこっちがメイン?)
しっかりと色違いワニノコを捕まえて進化させましたよ~。

現在(2019/1/17)では、ホウエン地方イベントがやっています。
ホウエン地方のポケモンにいっぱい出会えたり、グラードンとカイオーガのレイドをやっていたりします。
こんな感じでイベントが盛りだくさんで、たのしいですよ!
モンスターボール Plus で楽しく快適に
ポケストップを自動で回してくれるオートスピン機能や、付属のストラップをそのまま使った自動?捕獲で楽しく快適にポケモンGOを遊ぶことができています。
ポケモンGOを楽しくプレイできているのは、モンスターボール Plusの存在が一番大きいかもしれません。
バイク通勤なのですが、スマホとモンスターボール Plusを接続して放っておくだけでポケストップを回してくれるので、道具不足の心配は全くしておりません。
おわりに
いかがだったでしょうか?
リリース当初とは違い、いろいろなポケモンと出会うことができますし、モンスターボール Plusを使うことで非常に快適にポケモンGOを遊ぶことができます。
いまのポケモンGOはとても面白くなっています。
これを機にポケモンGOに復帰してみてはいかがでしょうか?