本日はポケモンGOでヒンバスのフィールドリサーチタスクが出現しまくるイベントに参加しました。
ざっくり説明すると、時間限定でポケストップから限定フィールドリサーチタスクが出てきて、ヒンバスをゲットしよう!という感じです。
詳細は以下、ポケモンGO公式をご確認ください。

1月20日(日)お昼の12時から15時までの期間限定で、特別な「フィールドリサーチ」のタスクが登場!この特別なタスクでは、みずタイプのポケモン「ヒンバス」と出会うことができるようです。近くの「ポケストップ」をまわして「フィールドリサーチ」のタスクを受け取り、「ヒンバス」と出会いましょう。運が良ければ色違いの「ヒンバス」に出会えるかもしれません!
https://www.pokemongo.jp/topics/207/
このイベントの肝となるフィールドリサーチタスクの内容ですが、今後のイベントのために記事にまとめておこうと思います。
また、今回のタスクから今後の攻略法も考えていきます。
フィールドリサーチタスクまとめ
わたしが確認したフィールドリサーチタスクは4種類です。
- タマゴを1個かえす
- 相棒と歩いて1個アメをもらう
- グレートスローを10回投げる
- ナイススローを15回投げる

エクセレントスローは確認できませんでした。
また、ポケモンを進化させるタスクがあるかもと思って進化要員を準備していましたが、進化タスクも確認できませんでした。
残念、、、(ヽ''ω`)
攻略法考察
攻略法としては、2パターンかと思います。
相棒タスク優先
これは今回のイベントでわたしがやった方法ですが、相棒タスクを優先させるのが、一番効率が良いと思いました。

相棒タスクのみにして、相棒をキャタピーなどの1kmでアメがもらえる相棒にしてしまうのが、手っ取り早いです。
1個アメをもらうだけで3タスク同時に終わらせることができます。
グレートスローなどのタスクは全て捨てて、相棒タスクが出るまでポケストップを回していました。
相棒よりもタマゴの方が早い場合は、タマゴを優先させるなど適当にいい感じでやったつもりです。
グレートスロー優先
グレートスロータスクのみにしてしまえば、最低10投で3タスク同時に終わらせることができます。
全てのフィールドリサーチタスクがグレートスローになった場合は、相棒タスクではなくグレートスローでも良いかもしれませんね。
グレートスローに自信のある方も、こちらを優先させた方が良いと思います。
CPが高いポケモンにわざとモンスターボールでグレートスローを投げ続けてしまえば、かなり早く終わるかもしれませんね。
やってはいけない
やってはいけないと思ったのは、歩く系の「相棒・タマゴ」と投げる系の「グレートスロー・ナイススロー」のどちらかに絞らずにタスクをこなすことです。
どんなタスクが出るかわからなかったので、最初は出てきたタスクを順番にこなしていたのですが、グレートスローが終わった後にまたグレートスロータスクが出てくると非常に効率が悪いです。
ボールを投げている間は、歩く系タスクを進めることもできませんからね。
逆に、歩く系タスクをこなそうとしている間は、ボールを投げられません。
もったいない気もしますがどちらかのタスクに絞って、いらないタスクは捨ててしまう勇気が必要です。
個人結果
わたしの結果ですがヒンバスを18匹ゲットし、色違いヒンバスもゲットすることができました!
わぁい(∩´∀`)∩

3時間で18タスクしかできないのか~、と思うと結構きついイベントかもしれませんね。
足がパンパンになりました。
おわりに
みなさんのイベントはいかがだったでしょうか?
わたしは足が痛いですが、色違いもゲットできたので大満足です。
次回のフィールドリサーチタスク系イベントでは、タスクの内容が変わってしまうかもしれませんが、この記事が参考になればうれしいです。